第23回・四万十川ウルトラマラソン麦太レポ・後編

 麦太です!!お待たせしました~四万十川ウルトラマラソン100㌔レポの後編ŞTARTです!!前編をご覧になってない方はコチラから!

第23回・四万十川ウルトラマラソン麦太レポ・前編

それでは・・リスタート!!!

 STARTから50㌔を越えてしばらくすると・・四万十町から四万十市へと!半家バイパスが右手に見えています!この先にウルトラマラソン・アトラクションPointがあるんですよ~

四万十川へとテクテク降りて行きます!!

 四万十川ウルトラマラソン名物!沈下橋を渡っちゃいます~ここは「半家(はげ)沈下橋」と言います!橋の下は急流なので、下を見つめていると目まいがして吸い込まれそうな感じが・・※注意です!!万が一に備えて、レスキュー隊の方(画面左下)が待機していますね!

 沈下橋を渡ってスグにUターンして戻ります!!実は・・半家沈下橋のたもとには、半家天満宮という神社があり、そこからの眺めが絶景なんです!ってか・・景色楽しむ余裕無し(-_-メ)

 8月の練習会で撮った写真です!!鳥居越しに半家沈下橋が望めるパワースポットなんですよ~ ここで写真をパシャリとしたら幸せになるんです!余裕があるランナーさんは是非記念撮影してくださいね~

 半家沈下橋を越えた先には第2関門(56.5㌔)が待ち受けております・・その前に本日2回目の激坂・峰半家峠・・頂上まで距離1㌔程度と短いですが・・とても走っては登れません

ほとんどのランナーさんは歩いて登ります!!

 峠を越えたら眼下に第2関門(56.5㌔)が見えてまいりました~回収バス軍団が橋の上に待機・・・汗・・・

 ここが第2関門です!!??テントの中に・・あれ~~~どっかで見た事のあるお方が!!

あれ~~~どうしてですか???あれれっ??・・・

 わおっ!社長の父上様じゃないですか?実は毎年、第2関門で選手さん達を見守っているんですって!!コース上審判員をされているとか・・

 第2関門の時計をチェック・・なんとか1時間前に到着です!!でも・・やはり脚の痛みが・・⤴⤴なんで・・これからペースダウンは必至・・次の関門まで約5㌔・・なんとか関門1時間前には到着しないと・・・

 右手には雨の四万十川です・・雨でも美しいです!!でも・・そんな絶景に感動できないくらい脚が痛い・・・もう走ると言うより早歩きに近くなってきました・・

 そんなランナーに、ずぶ濡れになりながら必死に応援してくれる、地元のボランティアスタッフの心がこもったおもてなしと、あたたかい励ましの言葉・・・麦太・・目頭が熱くなってきます。なんとか頑張らなければ・・ありがとう~w

 スタートから61.4㌔・・第3関門のカヌー館へなんととか到着・・予定より10分程遅れちゃいました・・トイレに行く階段も激痛で笑えるくらい難渋します・・何とか軽量化完了w・・

 スタート時に預けておいた手荷物を受け取ります!!事前に無線で到着するランナーのゼッケンを伝えてもらっているようで、すぐに手荷物を渡してもらいました!!なえた気分を復活すべく・・イザ更衣室へ・・びしょ濡れのウエア&シューズを交換・・疲労と寒さで手足が思うように動かない~~着替えに15分もかかっちゃいました・・(汗)

 再スタートまえに、オニギリやあたたかい味噌汁をいただきます!!なんとか胃袋だけは元気なようで、おいしく頂けました~

 14:00ちょいと過ぎ・・・14時間ペースランナーさん達が出発する前にカヌー館を出発します!

 カヌー館の出口では、ボランティアの方々がハイタッチで送り出してくれました!!お腹も心も満タンにしてくれてありがとう!!本当にありがとう~~(涙)

 カヌー館を出発してから・・左足の痛みが我慢できなくて・・走れなくなりました・・極力膝を曲げないで早歩きスタイルで、なんとか8分台後半/㌔をキープしますが・・まもなく後方から来た14時間ペースランナーさん集団に吸収されます。

 本日2回目の沈下橋を渡ります!!四万十川でもトップスリーの人気を誇る「岩間の沈下橋」!!

 天気が良い日にGoProの超広角レンズでパシャリってすると、こんな感じに!!ステキでしょう~これぞ岩間の沈下橋View~by GoPro

 真夏にウルトラ練習会した時を思い出します!!暑くて死にそうだったけど・・みんなで頑張ったよね!!

 今日も絶景を楽しみたいところですが・・・もう痛くて痛くて・・14時間ペースランナーさんの集団について行けない・・どんどん離されては・・なんとか給水所で追いつくの繰り返し・・

 茅生地区を抜けて・四万十川で一番モダンな橋・茅生大橋を渡って国道441へと!もうすぐ第4関門です!!

 第4関門・・50分前になんとか通過・・ここまで何とか・・14時間ペースランナーさんについてきましたが・・もう限界な感じです痛くてヤバい・・ああ・・集団が見えなくなってくる・・もう時間内完走・・むりかな・・(涙っ)

 とりあえず・・100㌔完走だけはしたいです!!8分㌔後半のペースを守って、競歩&早歩きをします!!そんな怪しい麦太にも笑顔でピースして頂いたのは、香川から参加の素敵な女子ランナーさんペアです!!頑張りましょう~w

 STARTから10時間近く経ちました・・ゴールまで約23㌔の口屋内地区です!!映像撮れてなくって・・今回は紹介できなかったんですが・・私設エイドが凄いんです!!民宿「せんば」さんなんてもうビックリでした!!泡がでて気持ち良くなるドリンクもありましたよ!!流石に飲めなかった・・

  ちょうどその頃・・社長は・・100㌔走り終えて・・GOAL~~気になるタイムは・・

 やはり・・凄い・・9時間58分ですか??堂々のサブテン達成!!!おめでとう~~~有言実行とは本当に凄いですw

 そんな事は知らない麦太・・折れる心と脚にピシッピシッとムチを振りかざして・・やっと80㌔のチェックポイントを通過!!そんな時・・沿道のお父さんが!!「14時間ペースランナーは2分先だぞ~~まだ間に合うからガンバレ~」・??・・マジっすか! 今諦めたら・・二度と追いつけない・・なんか・・体の奥深くから熱い思いが湧いてきました・・絶対時間内に完走し・た・い・・ですw(燃)

 よく自分でも分かりませんが・・痛いけど右脚・・動いてるやん!!動いてるんだから走れるかも・・本当に動かなくなったら終わりにしようって・・痛いのは気力で我慢できるじゃん!!!

 そんな暗示が良かったのか・・不思議な事に・・再び左足が動き始め・・地面を蹴り始めました!! ペースは6分台へと回復ってか超加速w・・そして・・ついに83㌔地点で14時間ペースランナーさん達の集団に追いつきました~~っ

 何とか追い付いたものの・・もう左足は付け根から悲鳴をあげております・・なんとか動かすのがやっと・・でもね・・ここにいる皆がそうなんですよね・・ペースランナーさんが、みんなを励ましてくれます!!「ファイト~ガンバレ・・さあ一緒にファイト~」大声で激を送ってくれます!!  みんな一斉に「ファイト~痛w ファイト~」って声にならない声で叫びます!!すごい・・感動します!!もう麦太も必死に「ファイト~っ~」て声を張り上げます!!

 午後5時を過ぎました・・第6関門・86.9㌔までもう少し・かなり暗くなってまりました・・いよいよ国道441から離れ県道340へ入り・・終盤へと!!何度も「ファイト~ふぁいと~」って声を振り絞りながら励ましあいます!!不思議な一体感が!!!!みんなで絶対にGOALしようって・言葉ではないですが伝わってきます!!!!      

 国道から離れると一気に暗闇に視力を奪われた感じです!!でもサポートランナーさんがライトで道を照らしてくれたり・・「左に水たまり~気を付けて~」ってナビゲートしてくれます!!本当に感謝です!!

 みんなが一丸となって励ましあいながら・サポートランナーさんに導かれ・・ゴールまであともう少しの約91㌔地点の給水所へ到着!!

 ここで光る物体を手渡されました・・・これが噂の蛍光スティック(ケミカルライト)ですよね? ウルトラランナーの先輩方から・・これを渡されると・・制限時間内の完走ヤバいって言われてました・・マジっすか?でも美しい~見とれてる場合じゃ無いよ~(汗)

 ここからは暗すぎて・・ってかほぼ街灯などナッシングで(暗っ)写真も撮影できない・・走るには地元の方が車のライトで照らして頂いてたりで何とか・・それに何度も走った道ですよ~なんとかラスト頑張り!!最終関門・・18時28分通過~ゴールまで6.1㌔!!あと1時間弱で約6㌔~

 画像はないんですが・・一休さんと同時に最終関門突破!お互い脚の痛みに耐えて、14時間以内で完走を誓います!!ファイト~・・一休さん・・急にスイッチON!!でラストスパート!!すげ~一休さん~グッドラックw!!麦太は、もう限界かな・・なぜか自然と左へ体が引っ張られて・・もう真っすぐに走る事が難しい・・

 最終の激坂へのアプローチコーナーを回って!!いざ丸の内の激坂へ!!あと1㌔!・・登り切ったら沿道には、かがり火が!!地元の皆さんが「おかえり~って」温かく出迎えてくれます!!

 タイムアップまであと10分くらい・・あと数百メートル!!あとはゴールの中村高校へなだれ込むだけ!!

 14時間サポートランナーさんもGOAL手前で待っててくれました~握手させて頂きお礼の気持ちを伝えます・・麦太はもう・・涙があふれてきて・・シャクってしまいます。

 GOAL地点の中村高校グランドへと・・・雨の中、沢山の方々が出迎えてくれます!!わお~~凄い~~~やっと・・やっと・・ってか本当にGOALできるんだ!!!!!!

 GOALラインが目の前に、さっきまでは無理かと・・でもゴールはそこに・・あと少し・・・

 ゴールラインを越えた瞬間・・・ゆっくりと100㌔の旅を終えた実感が!!湧いてあふれて湧きまくる~・・視界が光と雨のカクテル光線に溶け込んで・・スローモーション!!リアル走馬燈状態!!本当に完走できたんや・・やった!!

 GOALラインを振り返ると5分前でした!!あはは・・やばかった・・

 続々とウルトラランナーさん達が、が長い旅を終えて、素晴らしい表情で帰ってきます!!凄い~~ゴール後は完走記念のメダルを首にかけて頂きました!!シューズのチップもボランティアの方がドロドロのグラウンドに膝をつきながら外して頂きました感謝です!!

 (音)ドドッど~~~ん!!バシュ~パンパンっwパン!!スタートから14時間:19時30分 競技終了を告げる花火が漆黒の夜空を輝かせます!!!

 なんて美しい花火でしょうか!!まだコース上で花火を見ているランナーさんもいると思うと・・またまた涙が・がんばれ~ファイト~w

 GOALでは社長やウルトラ60㌔を完走した、は~ちゃんもお出迎えしてくれてました!!麦屋スタッフ全員完走しちゃいました!!ヤッタゼぃ~~ってか麦太が一番皆を冷や冷やさせたゼぃ~(笑)

 GOAL会場で出店していた、麦屋スタッフもお疲れさまでした~沢山のウルトラランナーさんに食べて頂いたとか!!

MさんのFacebookより

 Mさん親子も、そろって余裕で完走!!お母さまの方が速かったとか・・凄w

 自宅に帰って・・冷え切って、ガチガチにこわばった身体を、シャワーで解凍しながら・・しみじみ思った・・・自分だけでは絶対に完走できなかったと・・

 暑い時期から一緒に練習させて頂いた、走援隊のメンバーや沢山の先輩ランナーさま!

 安心して走れるようにサポートして頂いたスタッフ・ボランティアの皆さま・そして沿道から応援して頂いた皆様!!

四万十川ウルトラマラソン公式ページより

 そして完走請負人・サポートランナーの皆さま・・そして一緒に励ましあって走って頂いたランナーの皆さまのおかげです!

 特に・・想い深いのは・・一休さんです~!!!ゴール後は見失い、お礼も言えず・・ってか本当に天から舞い降りた方??だったのかも・・でもハゲ増し合いながら・・走れた奇跡!!感謝感激合掌でしたよ~

 これで麦太の四万十川ウルトラマラソン参戦レポっコンプリートです!!あれから1週間・・痛みも残ってますが、時間が経てば無くなるでしょう・・でもね・・麦太の心に刻まれた感動は一生残るんでしょうね~!! 本当にありがとう四万十川!!!また来年も皆で走ろうね!!!

 最後にランナーに人気のGARMIN・WATCHのGPSログとGoProで撮った写真を使ってスマホアプリのReliveで動画にしてみました!やはり壮大だ~

麦太でした~~!!!

 社長&麦太は10月27日(金)~10月29日(日)高知市内で開催される、ふるさと祭りに、麦屋特製ツガニうどん&ツガニ汁を四万十より直送~出店してきます!是非食べにきてね〜

第23回・四万十川ウルトラマラソン麦太レポ・前編

 こんにちは!麦太です。麦屋スタッフは社長初め、3名が第23回四万十川ウルトラマラソンに参加してまいりました!!その模様を麦太がGoPro片手に写真や動画を撮りまくって、ボリュームウルトラ級でレポします。ってか・・GoPro片手に100㌔ですか・・(汗)

でわっ・麦太レポ前編のスタートです!!

 四万十川ウルトラマラソン100K の大会受付は前日のみとなっております。いつも一緒に練習する走援隊の方々はお昼前には受付終了したようですね~

 お店にも沢山のウルトラランナーさん達が、うどんを食べにきて頂きましたよ~うどんPOWERで明日は楽勝ですね~

 うどん店の営業が終了して、社長と麦太は近くの受付会場・安並運動公園体育館へと・・

 沢山の人ですね~外の駐車場には県外ナンバーが多かったのにびっくりです!

麦屋の社長も受付完了!!

 社長は明日・・100Kサブテン(10時間切り)を目指しております!!(凄)まあ余裕でしょうけどね~

 参加賞チェック~・・四万十川ウルトラマラソンTシャツと協賛会社「日清製粉」カップヌードルとチキンラーメンが入ってました!!

  さてと・・明日の天気は・・・やはり雨・・気温も低くて・・初ウルトラの麦太には過酷ですよ・・(涙)

午後8時就寝~日付が変わって2:00起床~

 安並公園から無料シャトルバスに乗ってSTART会場の蕨岡中学校グランド(わらびおか)に到着です!雨が降り続いていて、グランドはもう、田園状態・・じゅるじゅる・・

 泥リッチにならないように、牛歩しながら手荷物を預けに向かいます。スタッフの方々がコンパネを敷いて頂いていたので、なんとかシューズを汚さずに済みましたよ(感謝)

 高知市内から参加の「まるランニングクラブ」のI兄弟さん・Mさん親子さんです!!ナイスな笑顔ですね~M親子さん!昨日はうどんを食べに来て頂きありがとうございました。

 社長は早々と走援隊のK&Yさん・広島から参加のYちゃん・高知市内から参加のOくん!と最前列でスタンバイ!!

 麦太は・・朝の大事なお努め・軽量化に並んでました!START時間3分前に軽量化作業終了~ぎりぎり~START地点へと!!なんとか最後尾にロックオンw

 AM5:30!!STARTです・・ゆっくりとウルトラランナーの群れが、長い旅へと動き始めます。いってきま~す!!

 コース上は真っ暗ですが・・ボランティアの方々が車のライト等で照らして頂いているおかげで、安心して走ることができます。

 空が明るくなってきましたが、雨はサ~って感じで冷たく降っています・・これ以上激しく降りませんように(念)

 それにしても凄い数のランナーです、2398人のランナーが参加しているそうです!!

 段々と道幅が狭くなってきました・・平坦に見えますが、実はゆる~く、登っているんです(汗)

 走りながら、参加者同士が話をしたりできるのもRunイベントの楽しみです!ゼッケンには選手の都道府県が記してあるので、話しかけやすいです~ピース&笑顔でポーズして頂いたのは三重県からご参加の女性ランナーさん達です~

 徳島から参加されている☂ランナーさん!雨の時はいつも傘をさして走るんだそうです!!(凄)追い風の時は楽らしい??

 Runイベントの楽しみ・コスプレランナーさん!全身タイツ&レインボーアフロのランナーさんは京都からご参加だそうです!京都でそんな恰好してたら、美観を損ないますって注意されるかも(笑)

 魚ぎょギョ~!!おさかな君もお馴染みの、コスプレランナーさんですよね~お久ぶりです~

 お坊さんのコスプレランナーさんも!!兵庫県からご参加だそうです!一休さんですね~ありがたや~合掌<(_ _)> 

 スタートから16㌔序盤の難関ポイント、堂が森への登りが始まりました!!一気に斜度がUPします、頂上まで約7㌔・・・

 歩いて登ってる方が多いです!ここで無理して脚を使ってしまったら・・後半持たないらしいです。??前方に、なんか風船を頭につけたランナーさん達が??

 実はフィニッシュサポートランナーさん達でした!制限時間14時間以内で完走できるように、完走請負ランナーとして走ってくれてるんです!って事は・・サポートランナーさんから遅れると・・タイムアップって事です(汗)さてと・・お先に~お世話になりませんように(念)

 標高が高くなるにつれて、気温も⤵って、たぶん15度くらい・・雨もボタボタと冷たく体を濡らしてくれるので・・体感温度はもっと低い感じです。念のためビニール袋で作ったカッパをもう一枚プラスしときます。

  やっと堂が森・峠の上(600m)まで登ってまいりました~とりあえず、補給ポイントではオニギリやバナナを食べときます。

 やっと登り切ったと思ったら・・次はキツイ下り坂が5㌔程続きます・・ここも飛ばし過ぎると・・脚がなくなっちゃいますので慎重に・・・ってか重力に引っ張られて止まらない~だれか~止めて~

 何とか激下り坂をクリア~ 後は野々川沿いを、ゆる~く下って10㌔程度で四万十川へ抜けるだけです・・でも下り坂ですから・・ここも飛ばし過ぎないように注意です。

 30㌔地点通過~あと6㌔ぐらいで、第一関門です!時間的には余裕な感じ・・でもなんか左脚に違和感が・・(汗)

 やっと四万十川にご対面です!!奈良県からご参加のお兄さん、初四万十だそうで・・四万十川をみてテンションUPでピース!!

 スタートしてから4時間15分で第一関門到着です!予定では関門時間の1時間前でしたが・・ちょいと遅いかも・・ペースが上がらない(焦)

 コースは昭和地区から橋を渡って、いったん国道381号へと60㌔コースのスタート地点・十和地区へ!

 冷たい雨の中・・沿道にはたくさんの応援の方々が!!ありがたや~合掌~

 今日はなんか一休さんと並走する事が多くなってきました。お話上手で気がまぎれます!リアルな同行二人で、これまた、ありがたや~合掌

 十和地区に入って、すぐに橋を渡って対岸へ!!40㌔チェックポイントを通過~

 コースには20㌔毎に計測POINTがあります~シューズにつけたチップが反応してPiPiっぴ~って音がきこえてきます!!

 ちょうどその頃・・サブテン狙いの社長~~53㌔地点の半家沈下橋を余裕でクリアー!!

 あれれっ・・またまたトイレ済ませてたら、いつの間にか・・14時間ペースランナーさん達が後ろから・・(汗)40㌔過ぎてからそれに左足の痛みが強くなってきてます・・

 やっと100㌔の半分・50㌔地点を通過です!!しかし、左膝辺りの痛みが激痛化して・・14時間ペースランナーさんについてゆくのもシンドイ・・マジヤバいかも・・(冷汗)

 

さあ~前半のレポはここまで!!次回予告です!!!

 どっぷりと日も暮れて・・漆黒の暗闇&左脚の激痛・・・もう走れませんよ~意識もうろう状態・・ナニコレ??四万十川ウルトラマラソンで、ウワサの光るアイテムを手渡された麦太!!!これはヤバい・・マジで・・

 さあ~麦太は時間内に完走できるのか!!社長のサブテンはどうだったのか???

次回、後半レポをお楽しみに~麦太でした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一本歯下駄とPEACE RUN2017四国一周ランニングMOVIE

 

 麦太です!!先日、ブログでご紹介したPEACE RUN2017四国一周ランニング・約1ヶ月かけて10月14日(土)に四国一周コンプリート(1029.1kmされました!!(祝)ですね~

高繁勝彦さんのFacebookより

 麦屋スタッフが伴走させて頂いた時のGoProRelive動画が完成しました!

9/25 七々子峠~土佐佐賀↓

9/25 Garmin・GPSデータで作成Relive動画↓

9/26 土佐佐賀~大方↓

9/26 Garmin・GPSデータで作成Relive動画↓

 実は・・麦屋スタッフ・・高繁さんお勧めの「一本歯下駄」にハマっちゃってます!!日本古来の履物がなんと・・!ランニングのトレーニングにも最適なんです(凄)トップアスリートも愛用してるんですφ(..)メモメモ

 Run以外にも凄い効果がある一本歯下駄・・「一本歯下駄・四万十支部」を発足しちゃいました~非公認ですが・・(汗)

高繁勝彦さんのFacebook一本歯下駄クラブより

でっ・・・麦太も欲しいな~

一本歯下駄クラブFacebookより

 早速・・高繁さんに相談して、麦太がチョイスした一本歯下駄で~す(見え張って)スペシャルバージョンですよ~いろは模様の鼻緒に・自転車のタイヤでアンチ摩耗&グリップ力UPなんです~

↓↓↓高繁勝彦さんの一本歯下駄動画です~イイ感じですね~↓↓↓

↓↓↓一本歯下駄についての詳細はこちらをクリック!!↓↓↓

・一本下駄クラブ・

麦屋ではYoutube動画サイトで他の動画も配信しております

麦屋麦太のYoutubeリンクはコチラをクリック!!

⇒麦屋麦太チャンネル!!

麦太でした!!

 

 

 

 

 

第23回 四万十川ウルトラマラソン100km サブ10への道

2017年10月15日に高知県四万十市、四万十町を舞台に

「第23回 四万十川ウルトラマラソン」が開催されました。

全体的な流れは麦屋スタッフの麦太レポにまかせて、

ここでは、私毛利仁人が完走や目標達成へどのような準備をしたとかが、

これから走られる方に少しでも参考になればと思い書いています。

もちろん自分の備忘録も兼ねます。

(※10月に書きかけていたのを忘れて3ヶ月もたって加筆しました)

 

さて、今年のウルトラマラソン(100km)では、個人的に

10時間切り!(サブ10)を目標としておりました。

その理由は、昨年同じく10時間切りを目標として達成できなかったということ。

そして、その目標を達成することで、ウルトラサブ10の呪いから解放されること。

もう一つは、麦太からの指令で、ストラバのある機能が10時間以内のログデータなら無料でアップできるから、是非とも!とプレッシャーをかけられたこと、です。。。

結果から言いますとギリギリクリア!

9時間58分30秒でした。

普段の生活で10時間のうちの90秒って誤差みたいなもんですよね。

しかし10月15日の僕としては、この90秒は大きいのです。

 

今回サブ10をクリアするために取り組んだ事や揃えたもの、

補給でうまくいったものを書きます。

まず大事なシューズ

今回はHOKA ONEONEのチャレンジャーART3

https://www.hokaoneone.jp/item/detail/1_1_1014761_1/BRORN

サブ10は100kmを1キロ6分以内で走ります。このスピード域であれば軽さよりも快適さを重視しようということで、8月からHOKA ONE ONEで練習をしていました。

又、2週間前のトレイルマラソンの大会で非常に感触が良かったのも、ウルトラマラソン本番で履くことになった要因です。

 

頭はサンバイザーでなくキャップ。サングラスはいらなそうだけどお守りでつけていきました。

パンツはミズノのバイオギアのハーフパンツ。去年はその上にランニングパンツを履きましたが、結局濡れて重くなるだけだろうという判断でランパンは履かず。

自転車やトライアスロンでピチピチには慣れているので、そこまで羞恥心も有りませんしね。

シャツはカステリのランニングシャツ。Tシャツは袖が邪魔に感じるので、レースでは大体ノースリーブです。このシャツはすごく軽くてランの大会ではほとんどこれです。

 

次は補給系です。

スタート前にVAAM、アミノバイタルなどの成分系と、エネルギージェルを2つ。

あとちょこちょこ水分。

 

ランニングポーチの中は、

アミノバイタル 2袋

Magon   2袋

クエン酸 2袋

塩タブ 6個

鎮痛剤 4錠

です。

 

夏のロング走での感じから、水分と塩分を切らさず、マグネシウムを取る。

糖質はエイドでまかなう事にしました。

去年はスピードへの不安もあり、できる限り給水やエイドでもスピードダウンしたり立ち止まったりしませんでしたが、今年はスピードに自信ができたことから、積極的に給水でスローダウンし、ちょっとしたインターバルをかける感じで走る事にしました。おかげで給水もしっかり歩きながら飲むことができ、最後まで足がつる感覚は無かったです。

 

約10kmごとに塩タブを食べ、16kmでクエン酸、36kmでアミノ酸、40kmでmagon。

糖質はエイドでのチョコがほとんどで、その他の固形物はあんぱん半分くらいだったでしょうか。

大会当日は雨でずっと降る予報でした。

走ってるぶんにはさほど気になりませんでしたが、沿道で応援していただいてる方や、ボランティアの方は寒かったろうと思います。

 

さて、走りの方はと言いますと、登り区間の最初20キロを2時間、長い下りと平地の42キロを4時間で想定しました。

が、最初は良かったものの、下り切ってから平地にかかったところで思いのほかスピードに乗れず、又、給水でもまあまあストップしたのもあって42キロは4時間3分。ここで予定より3分オーバーです。

があまり焦りもなく、無理してもいなかったので、このまま進みます。

55キロ付近の激坂区間は全歩きで、まあまあの人に抜かれました(^^;

これも事前のプランだったので全く焦らずです。

で、61.5キロレストステーションのカヌー館を出たのが想定より5分遅れ。

ここまでは遅れてても焦ることはなかったのですが、ここから約5キロは本当にスピードが上がらず、キロ6分を超えることもありました。ちょっとやばい(・_・;

それでも次の給水でマグオン補給してちょっと回復したので、又キロ5分台に戻せました。

70キロ通過は去年とほぼ同じ7時間。もう貯金がない(>_<)

案の定岩間の沈下場所付近の70キロから75キロは苦しかった。キロ6分オーバーが続きます。

77キロ地点は僕の自宅があり、仲間にも使ってもらえるように私設エイドを構えていたので、そこで栄養ドリンクやカフェインドリンク、カルピスなどをとりました。

さて80キロ。ここの通貨が8時間5分半ほどと、ほぼ6分のマイナスです( ̄◇ ̄;)

しかしここでガーミンチャレンジャー仲間の先輩に遭遇し、声をかけてもらったことで、

「まだまだいける!」と言う自身が出てきました。と同時にいくらかスピードアップもしました。

走っているときは大体キロ5分40秒くらい。

でも給水ではまあまあ止まりますので、結局キロ6分くらいになる、を繰り返します。

そんなときふと振り返ると、一度練習も一緒にした麦屋のお客さんが いるではありませんか!

彼は60キロの部で、5時間切りを狙っていたけど少し難しい、5時間半に目標を変えたと行っていました。

60キロの5時間切りは100キロだと10時間切りです。

ちょうどいい!!ということで二人で3キロ〜4キロほど走ったでしょうか。

しかし、60キロの人のペースに合わせていると少しきつかったのか、僕はだんだんと遅れていきます。

先に言ってくれと声をかけることもなく離れて行ってしまったので、またまたマイペースに戻しました。そして給水で休むを繰り返します。

そうこうしていると91キロの給水です。

残り9キロで9時間10分。10時間ギリには9キロを50分で走らなければなりません。元気なうちはいいのですが、この時点でけっこう足にきていたこともあり、半分以上10時間切りは諦めていました。

その給水で100mくらい歩いたでしょうか。

ここで諦めるか、それとも少しの可能性を信じて走り出すか。

 

で、結果走り出すのでした。

1キロ5分半でもギリギリ、最後1キロからの急坂を考えると1キロ5分20秒で行かないと10時間切りは見えてきません。

でもなぜだかここから力が湧いてきて、1キロ5分半を切り、時には5分を切るペースで走ることができていました。

ほんと一心不乱とはこういう状態のことを言うのかもしれないなと、後になってから思います。

残り2キロまでは10時間切りに確信が持てず、本当に

「1秒を削り出せ!」
って感じで走りました。

そしてやっと最後の急坂、残り1キロ強です。

ここにトライアスロン仲間のF君が応援でいてくれ、写真も撮ってくれました。
F君はスタートから途中途中ずっと応援してくれていました。

下の写真がそうです。ちょうど99キロ地点です。

この時点で10時間まで7分ありました。

ここでやっと

「僕もやっと10時間切れるんだ」

と安堵したものです。写真でもその感じが出てるんじゃないでしょうか。

 

そしてゴール!!

タイムは9時間58分30秒

この90秒のマイナスは本当に大きな90秒です。

100kmの間の「走る」「休む」「早める」「遅くする」といった様々な決断の繰り返しがこの90秒に出ています。

そして大きくは残り9キロ地点でやるかやらないかの選択でした。そこでもう無理はしないと選択したなら、この90秒のマイナスは、10分ものプラスとなって帰って来たでしょう。そしてまた1年間10時間切りの呪縛に囚われ、次へ進めなかったと思います。

それを考えると、もし結果的に10時間はきれなかったとしても、思いっきり走りきると言う選択をした方が正しいと思いました。

これは、先人が様々な場面で言っていますね。ほんとそうだと肌身に感じました。

 

さて、ゴールシーンですが、トライアスリートのようにゴールテープを両手で持ち上げてポーズを決めようと思っていたのにうまく持つことができず、ちょっとグダグダな感じになってしまいました(^_-)

ゴールの先にはガーミンチームの先輩ランナーTさんが待っていてくれ、祝福してくれました。

本当に嬉しかったですね。

20キロごとのラップは以下の通りです。

20キロから40キロは長い下り区間ですので、実質80キロから100キロがべストラップですね。

もっと細かく見ると、最後の5キロは26分20秒で、最速ラップも97キロから98キロの4分58秒でした。

完全なるネガティブスプリットです。

 

走り方も人それぞれで、初めに突っ込んで粘り切る方が得意な方と、イーブンペースが得意な方、最初少し緩めに入って最後頑張るのが得意な方などあると思います。

僕は今までランやバイク(自転車)、トライアスロンなどの大会に出た経験から、

やっぱりネガティブスプリットが自分には合っていると思います。

ずーっと頑張るより、頑張る時間が短い方があっていますね。

これは気性的なことと体質的なことからくると思います。

自転車でいうとパンチャータイプといった感じです。

1時間を超えるような長ーい登りは嫌になりますもんね(^_-)

 

今回の四万十川ウルトラマラソン100kmのサブ10は、事前のトレーニング、用具、補給など結果的に「ハマった」事が多く、もしかしたらまぐれだっったのかもしれません。

しかし、そのまぐれを引き起こせたのも、事前の準備と戦略だったと思います。

 

今マラソンシーズン真っ只中で、フルマラソンの完走や自己ベスト更新を目標に頑張られてる方も多いと思います。

僕も今シーズンはフルマラソンでサブ3というのが目標です。

個人個人の目標に向かって、悔いのない準備と走り方や補給の戦略を立てて頑張りましょう!

四万十秋の味覚・麦屋のツガニうどん

 こんにちは!麦太です~

 最後の清流と言われる四万十川。その川を代表する秋の味覚の王様!!ツガニが今年も入荷いたしました~麦屋ではイベント出店用に毎年、ツガニうどんを作るんです!

それにしても元気なツガニですね~

 それにデカい・・・この立派なハサミにはさまれるとやばいです・・(汗)

 丁寧に下処理してから、大きな寸胴鍋でじっくりと煮込んでゆきます。

 早速・・茹でたてを味見!!おお~カニ味噌がたっぷり・・濃厚で甘みがあってクリーミー・・海のカニよりも数倍濃厚なお味です!!

 その後、いったんカニを取り出し、出汁が出やすいように再度下処理後、再び煮込みます・・カニ味噌が溶け出してきたら、調味料を投入してツガニうどん出汁の完成です!!もう厨房いっぱいにツガニの香りが充満してます。

 麦屋特製ツガニうどんの完成です!!このカニ味噌が溶け出した絶品お出汁に、麦屋のうどんを絡めて食べると・・わお~ツガニの旨みがお口いっぱいに広がります(旨っ)あ~今年も四万十川さん有難う!!

↑↑↑↑↑ツガニうどんメイキング映像!!↑↑↑↑

 麦屋特製のツガニうどんは以下のイベントでご提供させて頂きます。

10月27(金)28(土)29(日)に高知市錦川湖畔みどりの広場で開催される「フェスティバル土佐 第46回

11月11日(土)黒尊むら祭り

12月2日(土)12月3日(日)サンメッセ香川で開催「全国年明けうどん大会 in さぬき

是非ツガニうどんを食べてみてください。

麦太でした。