PEAK de 麦屋うどん・剣山1955m・前編

麦太です!!今回は新たな挑戦!って事で

 麦屋の山ガールの影響で、最近登山にも挑戦しているんですが・・山頂でお湯を沸して・・美味しそうにカップヌードル食べてる人をみて・・そうだっ💡!💡!!山のテッペンでうどんが食べたい!

昨年11月には麦屋の社長と西日本最高峰・石鎚山へ!

 寒波の影響で山頂はマイナス7度・・極寒と銀世界で、うどん所では・・それでも全身を震わせながらカップラーメン食べてる強者もいらっしゃいましたが・・

 でも初霧氷の絶景に出会えて、ますます山LOVEになっちゃいました~なんとか・・なんとか山頂でうどんを食べたい・・ミッション名「PEAK de 麦屋うどん」!!

そして・・半年が経過・・・・・

 やっとその時がやってまいりました!!6月3日(日)朝4時に麦屋を出発して、今日の目的地を目指す事2時間半・・トイレ休憩へと立ち寄ったのは・・

 徳島県・大歩危にある道の駅大歩危・吉野川が流れる渓谷の絶景が素晴らしいです!今日はランニング仲間さん達にもお声を掛けさせて頂きました!早起きさせてごめんなさい<m(__)m>

 国道439号・祖谷川沿いに目的地へと!!実は439号は四万十市と徳島を結ぶ国道なんですが・・クネクネして狭い区間も多く・通称・与作酷道って呼ばれてます!ちょいと車酔ぃ~💫

 本日の登山口駐車場へ到着しました!先日、梅雨入りしたばかりですが、まさかのドン晴れ!大気の透明度も良さそうです!

さて・・登山口まで・・すこし歩きます!

 お初Peak de うどんは・日本百名山西日本で2番目に高い「剣山(つるぎさん)1955m」です!美しい景観&初心者でも登りやすい山なんです!高知市内からのラン友さんも加わり、総勢13名でPeak de 麦屋うどんへアッタックです!!

 さあ~登山口へ!!あれ?手を振って・・独りでリフト乗り場へ向かう、今日が初登山のMさん!!無理は禁物ですからね~途中までリフトで行ってらっしゃいませ。

じゃ~私もってまさかの、麦屋の山ガール!!

 「私に付き合わなくてもいいわよ~」「いいのよ~折角だから~」 なんて、お気遣い合戦中・・のお姉さん達・・勝手にやってください(笑)

午前8時30分 剣山登山口・神社の参道から登り始めます!

 標高は現在1360m・・さあ~どんな絶景が待っているんでしょうか?!

 ちょいと・・真剣モードへ!!神社にて今日の登山の安全をお祈りします!!「山の神様・・そして山に住んでる生き物様へ!!今日は少しだけお邪魔をさせて頂きますね。皆が楽しく安全に登山できますように・・お願いします」(念)

 神社脇から登山道へと!リフトが到着する、標高1750m西島駅まで約2.4㌔です!

さすがに人気の剣山登山道・よく整備されております!

木々の新緑も爆発中~初夏のやさしい木漏れで癒されます(幸)

しばらくすると、登山道とリフトが交差する地点へと・・

 初登山のMさんが、リフトで登ってきましたよ~!見ノ越駅~330メートル上にある西島駅まで15分の旅だそうです!

 なんか超~楽しそうですね~ GoPro持って、乗ればよかったかも・・でも片道1030円だから・・

リフト下のトンネルをくぐり抜けて、本格的な登りへと!!

結構な勾配となってきました!標高1600メートル通過・・

 やはり地上の酸素濃度に比べ8割程度と空気が薄くなっているのでスグ息が⤴⤴心拍MAX⤴⤴アラーム鳴り放題・・ おまけに雨具や食料(うどん)・飲料水・撮影機材・etcリュックがズッシリ・・(疲)

 皆さんランニングで鍛えているとはいえ・・環境が違いすぎ~無理せず休みながらゆっくり・まったりと登ります!

急に視界が開けてきました!わお~山頂付近も見えております!!

右手に見えるのは、次郎笈(じろうぎゅう)1929mでしょうか?

振り返れば・・Oh~~~なんという絶景~

前方にリフトの終着POINT・西島駅が見えてまいりました!!

 登山開始から約50分で西島駅に到着しました~ここでMさんと合流です!

それでは・・絶景をバックに📷パシャり いいね~ 

ここから山頂へ向かう道は3コースからチョイスできます!

 勾配は急になりますが、最短コースの「尾根道コース」を選びました!

 かなりの急勾配です、頑張り過ぎると、息と心拍がオーバーレブしそうに・・でも鼻孔から吸い込まれる大気がなんともフレッシュで癖になりそう~

 写真の最後尾・・余裕な足取りなお方!!社長のバックには、20人前の麦屋のうどん・・4㌔オーバーも入っております!

 木々の背丈も小さくなり、絵に描いたような、ササ原に囲まれながらの登山!いいでしょ~~最高ですw

さあ~無理しないで休憩TIME~わおっ!!

 山並みの何とも言えないグラデーション・裂け目の様な深い渓谷には、剣山を源流とする水質四国一と言われる「穴吹川」が望めます!

 午前9時40分・標高1830メートル付近の「刀掛の松」に到着しました!

 伝説では合戦に敗れた平家が、安徳天皇と東祖谷に落延び、源氏滅亡を祈願し、剣山の頂上付近に宝剣を納めたと言われていて、その時、安徳天皇が宝剣を持ち続けている家来をねぎらって刀を松にかけるようにと声をかけたことからその名が付いたそうです。

 松のそばには祠(ほこら)がありました、「枝折(しおり)神社」と呼ばれているそうです!

狛犬さんと絶景がイイ感じです📷

 ここから、登山道は3つに分岐・そのまま尾根道コースを直進・右に行くと大剣コースへ合流・左は・・行場へ向かい鎖場などチョイとデンジャラスな区間を経由するそうです。

野人チームは流石ですね~迷う事なく、行場経由をチョイス!!

 手を振る野人君達!!結構ヤバそうですが・・・無事をお祈りしております(念)

 レディ達はそのまま、尾根道コースを直進します!!勾配はかなりキツイですが、無理しないで景色を楽しみながら山頂を目指しましょう!!

苦しくなっても・・息を整え・・まわりを見渡せば・・

その美しさに・・めまいがするくらいの、絶景が飛び込んできます!

   

苦しくて、顔を上げられなくなっても・・足元に目を向ければ・・

 色とりどりの高山植物さん達が、微笑みながら励ましてくれます!(癒)

 山頂が近くなってきた頃、予想より遅く・・野人チームが行場を越えて合流してまいりました!乙カレ~

 汗ダラダラ・・下を向いちゃって、みなさま疲れ切っておりますが???

 後日、野人くん達が撮影した写真を確認すると・・・なんですか???

鎖場も滑りやすくて、足を掛けるところも殆どなかったそうで・・

 ほぼ腕の力だけで登ったそうです・・マジっすか~行かなくてよかった(怖っ)

 よくぞ御無事で・・・少し振り向いて素晴らしい景色も見てみてください!

いい景色でしょ~~~

 山頂の直下にある、剣山本宮 宝蔵石神社に到着です!

 神社の上にある巨石下に平家の落ち武者さん達が、宝を埋蔵した伝説があるそうです。

売店で登頂記念グッズなども売ってました!!手ぬぐいGET

 剣山山頂ヒュッテと神社の間にある階段を登れば、山頂はすぐだそうです!!さあ~どんなビュ~が待っているんでしょうか?

山頂は見渡す限りのササ原!!360度の大パノラマ~

木の歩道を歩いて、山頂を目指します!!

 登山開始から2時間・・10:38分 剣山の山頂1955mに到着しました!

 昨日、高知県の最高峰三嶺山から縦走してテント泊していたリアル山ボーイのGoくんも合流しました(右端)、でわっ集合📷GoProで広角ショット!!

 ノーマル📷でもパシャりっ!

 さて・・そうです!!大事なミッションを遂行するときです!場所探し・・・

リアル山ボーイGoくんオススメ、西側のテラスへ移動します。

リアル山男Goさんのブログより

 Peak de 麦屋うどん・・うどんを湯がくとなると、汚水などの問題があるので、店であらかじめ茹でた麺を持参・ぶっかけ汁は3L程凍らせてもって上がりました!

 では、麦屋のうどんを準備します!!そのとたん、飢えた野人達が群がってきます・・ごら~マテ・・FRIEZE~~

 ヨダレたらたら野人達をwait!!・麦屋のれんをもってもらって、記念写真を!念願のPeak de 麦屋うどん(涙)

各自が持参した器に!!お好きなだけどうぞ~

 どうですか??美味しい???

  皆さまの笑顔でわかりますね~神的な絶景を眺めながら、山頂でいただく麦屋うどん!!また格別なお味がして最高でした!!皆さま汁も残さず完食!!

さて、Peak de うどんの後は、お湯を沸して、Coffeeブレイク!!

 Peak de Coffeeも最高ですね~ってかCoffeeいれた本人が逝っちゃってます(笑)

 無事にPeak de 麦屋うどんミッションコンプリートしましたが・・実はまだまだこれからなんです!! 食後は次なるPeakへと!!

後半へと続く・・・・

PEAK de 麦屋うどん・剣山1955m・後編

さて・・後編のスタートです・・!!

 西日本で2番目に高い山・剣山の頂1955mで、麦屋のうどんを食べるミッションも無事完了しましたが・・山ガール&ボーイおススメPOINとへアタックする事に!

目指すのは!!みんなの後方・剣山の西側に位置する・・

 その名も「次郎笈(じろうぎゅう)」標高1930m!!四国では3番目・西日本でも4番目に高い山なんです!

 剣山は別名・太郎笈(たろうぎゅう)と呼ばれ、兄弟山なんだそうで、剣山から稜線沿いに、次郎笈へと縦走できるんだそうです!

 稜線沿いに登山道が見えてますね~!!それにしれも次郎笈って男前ですね~

 午後12時・次郎笈へと出発です!!山頂までの距離は1.5㌔程・140m下ってから、頂上を目指します!折角だから初登山のMさんも行ってみましょう!

 不安そうなMさんを気遣って「これを使ってごらん☆彡」って優しい山ボーイGoくんが、トレッキングステッキを貸してくれました!

 先ずは下り・・・登るのもキツイですが・・・滑りそうになったりするので、下るのも結構辛いんですが!先ほどのトレッキングステッキが役に立つんです!!

 剣山の斜面から、山ガール&ボーイGoさん達が、見守ってくれています!はいチーズ📷 !!ところで・・写真をよく見ると・・ササ原に筋状の跡がありますよね!実はシカさん達の通り道だそうです!

 ほらっ!!シカさん達です!!!野人の集団にビックリして?急斜面を猛スピードで駆け抜けて行きます!!

下りきったら山頂まで約1㌔で登り区間へと!!

 かなりの勾配%となってきました~いや~酸素プリーズ~w流石に休みながらですね~

野人達は既に山頂に到着しているようです(速っ)!!

40分程かけて次郎笈山頂に到達しました!!

 コンパクトな山頂からの眺めは、剣山よりスパーWIDEビュ~イングで素晴らしい!!

10分程遅れて・・初登山のMさんが!!凄いじゃないですか!!

みんなでGOALアーチを作って、お出迎えしますよ~~

凄いね~~~がんばったね~やるじゃん!!!

笑顔スマイルMAX最高な笑顔~~~やりました~v( ̄Д ̄)v イエイ

本日セカンドMISSIONコンプリート!!!📷パシャっw

初登山の記念に📷 パシャ!!家宝にしてくださいませ!

 さて下山開始!!急斜面に加えて砂利が多いので、とてもスリッピ~何度か尻餅をついたりしながら・・

 野人くん達は他の登山客さんが居ない区間では・・トレランごっこで下ってます!5分少々で下り切りました!元気だね~~(笑)

 前方にはお兄さんの剣山こと太郎笈が!!なんて美しい~本当に来て良かった~

剣山手前の分岐で皆が待っててくれました!

 ここで次郎くんともお別れです!!最後に振り返ってありがとう!また来るね~

山ボーイGo隊長に導かれながら下山します!

  帰りは遊歩道コースで西島駅へ!!剣山の中腹斜面をトラバース(緩やかに横断)する登山道です!

 

 遊歩道コースと言いますが・・・注意していないと、滑落しそうです!集中しますよ~

 さあ~あともう少しですよ~まだ大丈夫ですか~?? みんな笑顔ですね~了解(^^)/

 気を使って、Mさんのバックを背負う社長~優しいね~ってか・・体力余り過ぎ・・(笑)

 カメラ越しに眺める、皆様の笑顔 今日は本当に癒されたようですね~

 わおっ!!目に飛び込んんで来たのは・・剣山の由来になったと言われる剣岩!!!男前~⤴⤴

 しばらく進むと道端に・・なんと・・名水百選「剣山御神水」が湧き出てます!

空いたペットボトルで・・・キャッチ!

いただきます~ゴクゴクっ・・・よう冷えちょ~(幡多弁)旨い~~

ゆっくり剣山の懐を楽しみながら下山します!!

めくるめく絶景のコンボに感動しながら・・

 登山中・・至る所で「ほっちょかけた~」って3D状態で鳴いていたホトトギスさん達!!やっと・こさ📷でパシャり出来ました!!

15時前・・無事に登山口へと帰ってきました~~

最後に皆で📷パシャって本日のミッションすべてComp( `ー´)ノ

麦屋のファイナル お・も・て・な・し~~おもてなしw

 完熟した千葉県・八街の高級スイカ!!流石に巨大すぎて・・山頂へは・・

 クーラーBOXでキンキンっ玉らん冷え冷え~です~さあ~召し上がれ~~

乾いた体にジュ~スィ~で甘~ッdeしょ~~

そんなにいい笑顔で食べてもらえて・・嬉しゅうございます!

今日も大活躍の野人くんは志村けん食い~~速っw

 四万十へと帰る途中寄り道・・野人君達には・・・ファイナルMISSIONがあったのです・・名付けて「大盛・・ミッション」やって来たのは高知市内にある・・高知ケンミンのソウルフード店!!「鳥心」さん!開店間もないのに・・すでに待ち・・・

待つ事しばし・・・なんか・・・デカすぎくないですか??

名物のチキンナンバン定食・チキンが剣山のようにそそり立っております!

 酢鶏定食!!!これまた広大な面積!!野菜盛りも次郎笈クラスです!

  やはり・・女子チームは・・食べきれず・・・野人君へと・・

流石の野人君も箸がFRIEZE・・・ですよね~~

 残してしまって・・・ナンマイダ~の野人君・・・リベンジを誓います!!

Peake de 麦屋うどん!! 最後までPeak de した(大満足)!!!

 さて・・近いうちに今回の模様をリアルな動画でご紹介します!!少しだけですが予告編をどうぞ~

麦太でした!!